皆様お世話になっております。                                                         昨年エムシーエムに入社した津田と申します。
     私は関西が住まいという事もあり、今話題の大阪・関西万博に先日家族で行ってまいりました。
  話題の木造リングに上ったり各国様々なパビリオンに行き
 とても良い一日を過ごすことができ、私の家族も非常に楽しんでいました。
    ただ会場はとても暑く万博での熱中症対策について気になったので調べました。
 元々この辺りは真夏日や猛暑日など観測されるぐらいの場所で開催前から熱中症対策はキーワードとして挙げられていたそうです。
  関西万博の熱中症対策として
 ①パラソル&日陰スポットの倍増計画(当初予定より)
 ②冷却ミスト付きの大型扇風機30台設置
 ③無料の日傘貸出サービス
 上記のような対策が取られていました。
   それでも熱中症で運ばれた方はいると聞いています。
 皆様が今の時期行かれるのであれば水分補給はしっかり取って、万全の体制で行かれた方が良いと思います。
 このブログ見られた方で行かれた方は是非感想など教えて頂ければ幸いです!